人気ブログランキング | 話題のタグを見る

page4

page4.exblog.jp
ブログトップ
2006年 07月 03日

Bay (and Sanchez) Watch

イチローが6年連続球宴 大リーグ、ファン投票で (共同通信) - goo ニュース
AMERICAN LEAGUE ALL-STARS
NATIONAL LEAGUE ALL-STARS(いずれもCNNSI.com)
Bay, Sanchez tabbed as NL All-Stars(pirates.com)
Sanchez erasing doubts with stellar play, All-Star selection(Pittsburgh Post-Gazette)


オールスターゲームというものは、選手を選んでいる間がいちばん興奮するものかもしれません。今年も7月になり、
メジャーリーグのオールスターが発表されました。いろいろと議論の余地があるに違いありませんが、ピッツバーグで
開催される今年のオールスターの選手発表で特に注目したいのは、ジェイソン・ベイとフレディ・サンチェスです。

オールスターのファン投票がはじまってからしばらくした後、某スポーツニュースサイトのコラムニストがこのような
ことを書いていました。曰く、今年のオールスターはピッツバーグで開催されるけど、その地元であるパイレーツには
オールスター級の選手は見当たらない。観客の数だってスティーラーズのミニキャンプを見に来たファンの数と
大して変わらない、と。それでも、メジャーリーグのオールスターは各チームから最低1人はファン投票あるいは
監督推薦から選ばれるので、地元開催だからといってパイレーツの選手が誰も出ないということはありません。

しかし、このコラムを読んで発奮したのか、パイレーツ球団とファンはここから猛チャージを仕掛けました。5月末にあった
最初の中間発表では、ジェイソン・ベイという外野手の名前は上位15人にすら入っていませんでした。その位置から、
一気に票数を伸ばしはじめ、結局はナショナルリーグ外野手部門で1位通過しました。この(おそらく)歴史的な
大逆転劇の裏には、球団が行った大キャンペーンにファンが呼応してくれたものもあるでしょう(日本でいうならば、
例えばヤ○ルトおばさんが組織票を入れたというような、ほぼ完全な親会社頼みの選挙戦は恐らくないはず)。

でも、ファンのバックアップだけではこれだけの票を集めることはできるわけでもなく、ちゃんとベイの成績がいいという
裏づけがあってこその大量得票だったと思います。チームの2004年新人王でもあるベイは、7/2終了時点で
打率.279で20本塁打57打点という成績は、オールスターの外野手としては決して悪い数字ではないでしょう
(83試合終わって三振が既に75というのは決して良いとは言えないが)。昨年のオールスターのホームラン競争では、
無理矢理カナダ代表として出場させられ、1本もホームランを打てず終わり、情けない意味で印象付けてしまいましたが、
今年は本番のオールスターでいいところを見せつけてほしいものです。

一方でチームの「投票しよう!」キャンペーンの恩恵を受けたのがサンチェスです。というよりも自分の中でもシーズン中の
印象がかなり薄い選手なのですが、オールスターの投票用紙に名前が載っていなかったようです。元々ジョー・ランダの控えで
(そもそもパイレーツがランダを獲得していたことすらうっすらとしか覚えてませんが)かつユーティリティプレイヤーだったため、
名前がなかったとしてもおかしくないでしょう。しかし、ランダが怪我をし、サードの先発ポジションを奪って以降、
特に打撃面で目覚しい活躍をし、7/2終了時点では、首位打者の常連ガルシアパーラを抑えてナショナルリーグの
首位打者(.363)を打っています(これはリーグや打数は違うけれども現時点では.359のイチローよりも上)。開幕前に、
自分は今年何打席立てるかということを考えていた頃と比べて一変しています。

ファンもそれだけの活躍をしっかり見ていたのか、メジャー最多の856,685票もの記入票(write-in)を獲得しましたが
(恐らくピッツバーグとその周辺部からの票が9割近く占めているはず)、同時に、ナショナルリーグの監督を務める
フィル・ガーナーもサンチェスの活躍をチェックし、自ら推薦したことも大きいでしょう。

やはりこうした結果が見られるのは、1年に1回でかつ各都市持ち回りで開催されるメジャーリーグのオールスター
ならではの選挙運動であり、そういう形式で行われるからこその盛り上がり方なのだと思います(でもピッツバーグは
つい最近、12年前にオールスターがあって、12年以上もオールスターが来ていない都市も結構あるとは思うけど)。
同時に、数少ないチャンスを逃さず活躍し、結果として、数少ないオールスター選手という称号をもらうことができることも、
大げさに言えば、メジャーリーグらしいハングリー精神じゃないでしょうか。そう考えると、オールスターを選ぶことや、
オールスターに選ばれることが価値あることなのかもしれません(実際の試合の結果はどのようになったとしても)。

by nono_aibon | 2006-07-03 17:28 | MLB


<< Scape"Goat...      複雑かつ余裕の出迎え(from... >>